風邪でもないし・・
忙しかったのでからの疲労かしら?
でもそんなに疲労ってことでもないし・・・
今日は何もスケジュールの入っていないお休みの日なのです
洗濯して掃除して何か作って・・・
って思っていたのですが
寒くて寒くて身体が動かない
床暖房をつけて
(いつもならば昼間は消しちゃうのに)
セーターもしっかり着込んで
靴下も短くない、そう!ハイソックスにして
床に座ってじ~~~としていたり
そうこうしているうちに午後になっちゃって
子供達がぼちぼち帰ってくるし
「さむかった?」
と聞いたら
「うん」
そうよ、今日は外は本当に寒くなっていて
10度いったかしら??
雨がしとしと降っていたけど・・
雪?
そんなに寒くないかな?
というわけで
『何もしない日』を過ごしました
なかなかよかった!!
今 夕方、夜になって夜ご飯を作り始めたら身体が温かくなってきました
やっぱり
動かないと寒くてじっとしていると寒くて・・・
頑張って動いて温かくなるのね~~~~
お野菜たっぷりのスープを作っています
マカロニを入れて体の芯から温まろうっと
そう思っていたのはちょっと前までで・・・
一週間の計画を立ててみた
例えば・・・
月曜日はリビング
火曜日はトイレ
水曜日は玄関
木曜日はキッチン
金曜日はベットルーム
土曜日はお風呂、洗面所・・・・みたいにね
でもそれも出かけてしまって出来ないときがあって
出来ないと思うとちょっとしたストレス
そこで「やりたいときにやりたいところを」
それと「汚さないように過ごす」
この汚さないように・・・というのは難しいのですが
例えば
トイレ・・・入るたびにトイレとペーパー掃除
(乾拭きだとダメなので湿らしてから出ないと細かい傷がついちゃうからご用心)
後は指定席を決めて元に戻す・・・これに限るのです!!
まあ、色々思いますが
行動のみですね~~~~
やっぱりやらないとダメなのよね~~
それには元気でいること
綺麗なお部屋で暮らしていると
リラックスできて
元気になって
お部屋が綺麗になって・・・・
そうなるように心掛けるってことかな~~
それでは・・お洗濯始め!!
P.S.
先日買った洗濯機!!
とっても汚れが落ちてすご~~~いの
今の時代って素晴らしい
技術高上です

お稽古は殆ど初めて状態
まあ毎週といっても実は毎週いけなくて時々通っているので
同じ時期に始めた方はドンドン進んでいて・・・置いてきぼり(?)
いえいえ、そんなこと無いわね

お茶箱を素敵なお気に入りの布を張ってインテリアに変身させているのです
昨日は大作の60キロサイズのベンチタイプ(?)が出来上がりました~~~~☆
(写真を載せたかったのですが・・・まだ家に届いていません
是非次回~~)
たっぷり収納できて、
お気に入りの布で作るので綺麗で、
茶箱だから湿気に強くて、
嬉しい優れもの☆
やっと通えるようになった楽しみのお教室
以前このブログにも紹介させていただいた自分で作った茶箱
その茶箱も実はリニューアルさせることにしたのです
リフォームした我が家に合うように
インテリア茶箱のレッスンを受けてお勉強しながら
自分のお部屋を作り上げていく・・・
いいですね~~
ワクワクする時間です

先日レコーディングダイエットというのをTVで紹介していました
それはただただ食べたものを書き留めるというもの
朝・・・コーヒー、トースト、ヨーグルト・・・って
それをしてうん十キロも痩せた方が書いた本のようです
先月、数日やってみました
4日くらいで忘れて・・・一週間後また始めて・・・また6日くらいでやめちゃってます
何事も続けるという事の大変なこと
この数日ちょっと太ってしまいました
家にいることが多いとついコーヒーを入れてちょっとチョコ
ちょっとたつとまたやっぱりコーヒーを入れてふ~~って
やっぱりウインドウショッピングするといいんだわ~~
ひたすら歩いて目を癒すっていうの?
そういうのがいいな~~
なんて思ってます
また、心新たに思うのです
皆さんは秋の夜長何をされますか?
最近の私はオーダーのベアーをコツコツ縫っています
これが終われば・・・
やっぱり編み物をしたくなります
子供のボレロにしようかな??
私のケープにしようかな?
考えるだけで楽しくなります
皆さんも何かワクワクすること
こんなのがいいな~~とか
頭の中で考えてみてください
イメージをするって本当にいいんですよ!!